棟梁考案ー囲炉裏のある家ー

蒲郡市竹谷町に建ったのは、現代の暮らしに寄り添う新しい「囲炉裏」のある家。
日本の暮らしに欠かせなかった「囲炉裏」を、現代人に合うようにアレンジし、囲炉裏の良さをよみがえらせた注文住宅です。
棟梁考案、新しい囲炉裏のある家。
ぜひじっくりと御覧下さい。
・吹き抜けの囲炉裏と開放的なLDK

・囲炉裏は使うときも、使わないときも、寄り添える工夫があります。

囲炉裏から見上げる吹き抜けには、迫力の大工の技術「格天井」

太い梁が交差する「和モダン」の空間です。

玄関よこには、さりげなく「水手洗い」を。

全て大工・棟梁のてづくり。オンリーワンの「囲炉裏」です。

アウトドア好きのご夫婦のための、大容量の収納。

やすらぎの時間をすごせる踊場

ゆったりと過ごす、ハンモック。

風が吹き抜ける場所に設置しています。

こだわりのトイレは、重厚感のある和空間。

好きな時に、好きなことを。
カウンターテーブルで、大人だけのくつろぎの時間を過ごす。

家事を楽にするために、家事動線に合わせたコンセントの設置

家を支える梁と、格天井

引き出し付きのカウンターは、ライフスタイルに合わせて自由に使うことができます。
堀田建築といえば、桜の木の手すり

2Fには琉球畳のあるくつろぎ空間。格天井を間近にみることができます。

二階の廊下は子どもたちの遊び場。

子ども部屋はか可変ができるように。
























